
先日、キャベツの大安売りで、普通に新鮮で大きな丸ごとキャベツが8個入った箱を買ったのでキャベツ料理をたくさん食べました。最初に友人に4個配りましたが冷蔵庫に1つある状態で1箱買ってしまったのでウチでは5個消費しなきゃ。(しかも白菜も1.5個ありました)
驚きの値段の記事はこちら
ルクルーゼでモツ煮込み

ルク27cmオーバルで大量のモツ煮込み。
テレビで根菜の皮も栄養があると言ってたのでタワシできれいに洗って細かく切って入れました。中央のうす茶色は冷凍のモツ。

冷蔵庫に余ってたもやしも入れて、キャベツは大きめざく切りで。↑↑↑一番上の写真。

豆腐も入れてたっぷり。やっぱり私はこれくらい大きいナベがないと困ります。ついドドンと作っちゃうから。
麻婆豆腐にもキャベツ

子供のおかずにモツ煮込みってこともないかな~っと、麻婆豆腐。でも、ネギも豚挽肉もなくて、キャベツと鶏モモ肉で。

あとは豆腐と麻婆豆腐のもとで。簡単。助かる。ストウブ20cmバジルであつあつをテーブルで。いつもと具が違うことなんて誰も気にしません。
ワナベMブラックではご飯を炊きました。
別な日にはお好み焼きともんじゃ
写真撮るの忘れたけどキャベツ4分の1個でお好み焼き2枚を作って食べて、(ダンナと末っ子はお好み焼き派。)その後4分の3個でもんじゃ。(私と長男はもんじゃ派。)

コレで4分の3個。

天かすやらエビやら冷凍庫の隅にあった餅やら…。

とろけるチーズを切らしていたので切れてるチーズをちぎって入れて。
また鶏胸簡単チーズカツ

作り方はこちら。
付け合わせはおかわり自由で。

白菜も食べなくちゃ!ワンタンスープ

冷凍のワンタンを使ったので簡単。

一人のランチにぱっと作って食べました。白菜柔らかくてウマー♪
残りに春雨足して夜も食べました。
白菜ミルフィーユと回鍋肉

白菜ミルフィーユで白菜半分使い、回鍋肉でキャベツ半分使いました。(←ちょっと子供には辛かったみたい。)
今日のまとめ
キャベツも白菜も使いやすい野菜なので安いときにどんどん利用したいですね。なんだかんだ使ってあと少しです。また安くなってないかな~